食べれる!
飲める!
乾杯できる!
「取手付き」の
保冷保温ドリンクカバー
  いろいろな缶クージーを使ってきたけれど、BBQとか立食の場面で食べる時にドリンクの置き場所に困ることが多くありました。
 折りたたんで持ち運べて保冷もできる缶クージーは魅力的なアイテムですが、この両手が塞がった時の煩わしさが残念に感じていました。
 そんな時に、指を通せて取手になるスリットがあれば、両手が塞がっていてもドリンクが持てるんじゃないかと考えて誕生したのが「通せるクージー」シリーズです。
 ジョッキみたいに使えば乾杯もできて、いつもよりもちょっと楽しくもなる。
※「通せるクージー」は意匠登録済製品です。
 「缶クージー」は、アメリカなどではメジャーなアウトドアアイテムで、保冷・保温性のあるドリンクカバーのこと。
 形状や素材はいろいろなタイプがありますが、ネオプレン製で折りたたみのできるタイプが一般的です。
 パーティーなどで他の人のドリンクと区別する目印にもなります。
 近年、日本でもアウトドアシーンや野外フェスなどで知名度が上がってきています。

 気温35℃の屋外で実験したところ、40分後でも冷たいと感じる12℃をキープできました。
 何も装着しない状態と比べると、中身の温度上昇に4℃以上の差が出ました。
 詳しい実験結果はこちら

 気温10℃の屋外で実験したところ、40℃以上を20分キープし、30分経った時には缶のままと比較すると温度低下に6℃以上の差が計測されました。
 詳しい実験結果はこちら

 スタンダードな350mlサイズの「通せるクージー350」シリーズ。
 缶やペットボトルはもちろん、ウォーターボトルやスポーツボトルなど幅広く使えます。

 探してみると、なかなか見つからない500mlサイズのクージー。
 増量タイプのペットボトルや瓶ビール、ステンレス保温ボトルにも装着できます。
※順不同、敬称略
 オリジナルプリントでObjectiboo!製品が作れます。
 ノベルティや販売用など、幅広くご活用頂けます。


株式会社KTG creationが運営するOEMサービス”グッズウッズ.jp”では、Objectiboo!製品以外の取扱もございます。