fbpx

TIPS 布用ボンドと手芸用ブレードで「通せるクージー」をガーリーにリメイク

手芸ブレードと布用ボンドで通せるクージーがガーリーに変身

先日公開した、「通せるクージー」を買ってからカスタムして楽しむプロジェクト「じぶん流クージー」を簡単に始める方法をご紹介します。
今回ご紹介するのは、針も糸も使わずに手芸が楽しめる布用ボンドをつかったリメイク方法です。
かかった材料費は1000円以下で、作業も30分くらいで簡単。
Objectiboo!の女性スタッフが挑戦してみました。

今回使った材料

通せるクージーのリメイクに使ったもの

今回使った材料がこちら。
まずは、「通せるクージー350」のブラック、布用ボンドの「裁ほう上手
」、ユザワヤでセール品だったゴールドの手芸ブレード、同じくゴールドとブラックのタッセル。
布用ボンドを入れても全部で1000円以下で納まりました。

空き缶に入れると作業しやすい

こちらはお好みでになりますが、通せるクージーを缶に入れると多少伸びた状態になりますので、作業をする時も缶に入れた状態でやると仕上がりを確認しながら進められます。

手芸用ブレードを貼っていく

手芸用ブレードの切り口の処理

手芸用ブレードを通せるクージー本体に貼る前に、手芸用ブレードの切り口を処理をしておきます。
今回は専用ボンドを買ってなかったので、布用ボンドを切り口に塗ってほつれないようにしました。

端からブレードをクージー本体に貼る

手芸用ブレードの裏側に布用ボンドをつけて、通せるクージー本体側面の縫い目の位置から貼っていきます。

布用ボンドをつける箇所

布用ボンドをつける時に全面にべったりとつけてしまうと、手芸用ブレードの種類によってはクージー本体の伸縮性に対応できない可能性があります。
布用ボンドをつけない箇所をあえて残して、「あそび」を残して伸縮性に対応できるように工夫しました。

一度布用ボンドを乾かす

ちょうど半周して、反対側のクージー本体の縫い目のところまできたら一度乾かします。
一気に貼ってしまうと、作業をしている途中に手芸用ブレードがずれてしまっている時があるので、2回に分けた方がきれいに貼りやすいです。

タッセルの取り付け

タッセルの取り付け

先ほどの半分貼ったところが乾いたら、タッセルを通してから続きの手芸用ブレードを貼っていきます。
タッセルを後から通すよりも、このタイミングで通しておいた方が簡単です。

タッセルの取り付け

残り半周も手芸用ブレードを貼る

手芸用ブレードの長さを合わせる

1周回ったら、手芸用ブレードをちょうどいい長さに切ります。

手芸用ブレードの最後の切り口の処理

反対側の切り口も最初と同じように布用ボンドでほつれないように処理をします。
後はきれいに貼り合わせて乾くのを待つだけ。

完成品がこちら

手芸ブレードと布用ボンドで通せるクージーのリメイク

完成したカスタム通せるクージーがこちら!
ホワイトボディの方は、シルバーの手芸用ブレードとゴールドのタッセルで作ってみました。
ちょっと一手間加えるだけで、ガーリーでかわいい雰囲気の通せるクージーに変身しました。

針も糸も使わずボンドだけで簡単にできますので、皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか。
これからの時期でしたら、手作りのクリスマスプレゼントにもぴったりですよ。

無地のクージーをカスタマイズして「じぶん流」

7名のクリエイターとアーティストがカスタムした「じぶん流クージー」の特集ページも是非ご覧ください。

カスタムベースに使いやすい無地の「通せるクージー」シリーズ

通せるクージーって何?

企業様、ブランド様向け OEM製造サービス

オリジナルプリントでObjectiboo!製品が作れます。
ノベルティや販売用など、幅広くご活用頂けます。

最小ロット:90個〜
納期目安:30日〜

※低価格な海外製モデルがある製品もございます。

株式会社KTG creationが運営するOEMサービス”グッズウッズ.jp”では、Objectiboo!製品以外の取扱もございます。

グッズウッズ.jpを見る